- “ミシュラン二つ星”料理人が… 京都最古の禅寺から紅葉の枝“無断伐採”瞬間(2022年12月1日)
- 大阪の夏の風物詩 “天神祭” 西尾アナと渡邊アナが祭りを支える人々に密着取材 「神輿」「花火」「神事」の舞台裏に密着【情報ネットten.特集】
- ウクライナ軍 東部や南部で7つの集落奪還 ゼレンスキー大統領「作戦上で優位」
- 「きょう(14日)から大荒れに スケジュールの見直しなど準備を」台風7号あす(15日)ごろ近畿~東海に上陸へ 気象庁・国交省が緊急の呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 全身に切り傷や打撲 宮台さん切り付け 男は逃走中(2022年11月30日)
- 1周約2キロ『世界最大の木造建築物』会場囲む万博のシンボル「大屋根リング」がギネス世界記録に認定 #shorts #読売テレビニュース
日ロの平和条約交渉中断は「理にかなっている」 メドベージェフ前大統領
ロシアのメドベージェフ前大統領は、日本との平和条約交渉を中断するというロシア外務省の声明について「理にかなったものだ」と指摘しました。
メドベージェフ前大統領は22日、ロシア外務省が日本との平和条約交渉を中断するなどと表明したことについて、「歴史的にみて理にかなっていて、公正な決定だ」と自身のSNSに投稿しました。
3年前に北方領土を訪問した際のものとする写真もあわせて投稿され、メドベージェフ氏は「この問題で日本側と一致が見られないことは互いに分かっていた。交渉は常に儀礼的なものだった」と指摘しました。
そのうえで、ロシアの改正憲法には領土の割譲禁止が盛り込まれているとして、メドベージェフ氏は「この問題は終了した」と主張しています。
(23日00:28)
コメントを書く