- 阪急うめだ本店でクジラの生肉販売開始、35年ぶり大阪港に水揚げ 「刺身で食べるのが最高」
- 【グルメライブ】『肉まとめ』ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ/高級店のお得なランチ/おかずが1種の“だけ弁当” / ワケあり家族のとんかつ物語 / こだわりのしょうが焼き など(日テレNEWS)
- 【汚職事件受け】「大日本図書」に罰則適用へ “次回の教科書検定で不合格”
- 体重差6倍・・・ 背中を向けたお兄ちゃんに奇襲攻撃?(2022年4月18日)
- 公明・山口代表「濃厚接触者の待機期間」中小企業でも短縮を求める(2022年1月18日)
- 「さすがでございます」「可愛すぎ」バランス感覚が驚異的と話題の柴犬|TBS NEWS DIG
ウクライナ軍 東部や南部で7つの集落奪還 ゼレンスキー大統領「作戦上で優位」
ウクライナ軍がロシアからの領土奪還を目指し、大規模な反転攻勢を続けるなか、東部や南部で7つの集落を奪還したと発表しました。
ウクライナのマリャル国防次官は12日、ウクライナ軍が東部ドネツク州と南部ザポリージャ州で合わせて7つの集落を奪還したと発表しました。
また、ドネツク州の激戦地バフムトでは、軍がこの1週間で前線の16平方キロメートルを掌握したと発表しました。
ゼレンスキー大統領はバフムトで支配地域が拡大していることなどに言及し、「我々は作戦上の優位性を維持し強化している」と反転攻勢の戦果を強調しました。
一方、ロシア国防省は12日、ドネツク州とザポリージャ州でウクライナ軍を撃退し、24時間でウクライナ兵400人以上が死亡したと主張しています。/a>
コメントを書く