- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 【ウクライナ侵攻】リトアニア“飛び地”への鉄道輸送禁止 ロシア猛反発
- 【NNNドキュメント】松本サリン事件 犯人視された河野さんが語る妻の存在 長野 NNNセレクション
- 【京王線放火刺傷】男を起訴 刑事責任能力ありと判断 東京地検
- 【同時流行に備え】東京都で“臨時オンライン診療”開始へ 12日から
- 【速報】千葉県内を走る京成本線や成田アクセス線 平常通り運行【千葉・木更津市で震度5強】|TBS NEWS DIG
【経団連会長】原発再稼働 “国民に説明を”
経団連の十倉会長は、参議院選挙の結果、自民党が大勝し安定的な政権運営ができるとして、政府に対し、原発の再稼働を含めたエネルギー政策の推進を求めました。
経団連・十倉雅和会長「できるだけ早く原発の再稼働、地域住民のご了解を得るのが大前提ではありますが、急ぐべきだと思っております。不都合の真実という言い方は妥当かどうかわかりませんが、国民と広く共有して、思い切ったエネルギー政策を進めていただきたい」
十倉会長は、これからの3年間は政府にとって「思い切ったことができる3年間だ」と述べ、原発の再稼働を含めたエネルギー政策の推進を求めました。
十倉会長は、また、日本はすでに平地に占める太陽光発電所の割合がドイツの2倍以上になっていることや、島国のため、ヨーロッパのように隣国からエネルギーの供給を受けられるわけではないことを指摘しました。
その上で、こうした日本のエネルギー事情を政府が国民に説明し理解を得た上で、できるだけ早い原発の再稼働や、原発の新増設を進めるべきとの考えを示しました。
(2022年7月11日放送)
#経団連 #原発 #エネルギー政策 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KwZ0Weg
Instagram https://ift.tt/F3SU8kV
TikTok https://ift.tt/gACkVHU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く