- 【成田悠輔】「人間関係を緩められる」自分がもう一人!?”人間臭いAI”デジタルクローンが作る未来とは
- 初体験!白いマーボー豆腐や焼肉店の裏メニュー マーボー豆腐、進化系!マーボー豆腐料理まで、痺れる魅力を足立アナが“あっちこっち”訪れて調査します!【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月25日) ANN/テレ朝
- 切断された38歳女性遺体…その自宅は『川の下流で水死体で見つかった59歳男性』が契約(2023年2月6日)
- ANAのCAが“100均”商品を開発 店舗に並んだマッサージ器具に「感動」(2022年7月21日)
- 【トルコ大地震】まもなく1か月 140万人がテント暮らし…急ピッチでの住宅再建が課題に
10月は突然の大雨でスタート 天気不安定もイベントは「食欲の秋」(2023年10月1日)
きょうから10月、真夏日に突然の大雨、不安定な天気が続いています。こうしたなか、「食欲の秋」を感じるイベントが各地で開かれました。
■きょうから10月 不安定な天気続く
10月は雨のスタートとなりました。静岡・熱海も道路に雨がたたき付けています。ところが…。
撮影した人:「15分くらいで、すぐやんだ。ちょっと蒸し暑い感じ」
それもそのはず“記録的な残暑”は続いています。千葉県市原市では33.8℃まで上がり、10月では1位の暑さの記録に扇風機もまだまだ出番です。静岡は全国で最も暑くなり、気温は実に34.9℃。猛暑日一歩手前の陽気に10月でも日傘が手放せません。
関東や東海では真夏日が続出しました。
■イベントは早くも“食欲の秋”
とはいえ、季節は“食欲の秋”。赤々とした炭火で焼かれ、脂も滴っています。見た目からも食欲をそそる“サンマ”。そんな秋の味覚を堪能できる「広島さんま祭り」です。提供されるサンマは、宮城県気仙沼市で水揚げされたもの。震災の被災地支援を兼ねています。
8歳:「すごくしっとりしてて、うまみが強くて、すごくおいしいです!」「(Q.サンマ好きですか)はい、大大大好きです!」
「イカの街」函館では、その名もズバリ「函館いか祭り」が行われました。豪快な“イカ焼き”に、新鮮な“イカ刺し”。会場はイカ尽くしです。夏日に近い陽気のもと、おいしいイカグルメにビールも進みます。イカだけではありません。所狭しと焼かれているのは“ホタテ”です。中国の水産物の輸入禁止を受け、その支援として、ホタテも提供されました。
客:「ホタテ大好き」「あっ!めちゃくちゃうまいね!」「頂ける機会を我々に下さるんで、我々は消費するだけですので」
2日は東日本や西日本でカラッと晴れますが、気温は30℃に届かないところが多く、暑さは落ち着く見込みです。一方、北日本は不安定な天気が続き、にわか雨や雷雨がありそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く