- 旧統一教会問題 政府の相談窓口に寄せられた相談は3650件 うち115件は警察に紹介 |TBS NEWS DIG
- 【まさか】「スパイダーマンみたい」天井抜けて落下もきれいに着地 その場をあとに… インドネシア
- 「LINE証券」株の取引きなどの事業を野村証券に移管へ 今後はFXサービスに経営資源を集中|TBS NEWS DIG
- 【速報】岸田総理、来月11日から水際緩和、全国旅行割とイベント割開始を表明|TBS NEWS DIG
- Xの「ブロック機能廃止予定」イーロン・マスク氏投稿…CEO“より良い新機能”追加示唆【知っておきたい!】(2023年8月21日)
- G7広島サミットまで2か月 平和公園や会場ホテルなどで本格的な警戒態勢はじまる|TBS NEWS DIG
プーチン氏“クーデター”呼びかけか 交渉の行方は
ロシアとウクライナによる交渉の行方が焦点となっていますが、プーチン大統領はクーデターの呼びかけともとれる発言をしてウクライナに揺さぶりをかけています。
ロシア プーチン大統領
「自分たちの手で権力を握れば我々との合意は容易になる」
プーチン大統領は25日、ウクライナ軍に向けてこのように語りかけ、クーデターを呼びかけたともとれる発言をしました。
これに先立ちウクライナのゼレンスキー大統領は「これ以上犠牲者を出さないため」として、プーチン氏に交渉を呼びかけました。ロシア側が求める「ウクライナの中立化」について「話し合う用意がある」としています。
これに対し、ロシアのペスコフ大統領報道官は、交渉の場はロシアが連携を深めているベラルーシの首都ミンスクだとしているほか、ラブロフ外相もウクライナ軍が武器を置き抵抗を止めない限り交渉には応じない姿勢を示しています。
両国の交渉が実現しても、ロシアはゼレンスキー政権の退陣も含め厳しい要求を突きつけるものとみられます。
(26日04:37)
コメントを書く