- 【解説ライブ】イスラエルのガザ地上侵攻迫る…着地点は?ハマス”人質の映像”公開ほか【解説まとめ】
- 「ルフィ」広域強盗事件 東京・稲城市と山口・岩国市の事件、実行役は初公判で大筋で起訴内容認める 東京地裁立川支部|TBS NEWS DIG
- 発生届「3時間が10分に」 “全数把握”見直し開始で課題は(2022年9月3日)
- 【東京都労働委員会】「ウーバーイーツ」に“団体交渉”命じる 配達員労組との交渉を“拒否”
- 【1WEEKライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ロシアが中国との関係強化/ ロシア兵員補充難航/ 生放送で反戦訴えた女性また拘束 など (日テレNEWS LIVE)
- 台湾版“今年の漢字”は「上がる」を意味する「漲(みなぎる)」(2022年12月7日)
【関東の天気】秋の気配も日中は真夏日 気温差注意(2022年9月11日)
11日の東京の日没は午後5時55分で、一番日没が遅かったころと比べると1時間以上も早くなっていて、季節の歩みを感じます。
11日は日中も各地からコスモス、彼岸花など秋を感じるリポートがたくさん届きました。天気は朝晩の気温で秋を実感できそうです。
東京を例にみると、最低気温は22度前後、16日は20度と涼しくなりそうです。ただ、日中はまだ夏の名残、30度を超えて汗ばむ暑さとなりそうです。
晴れる時ほど一日の寒暖差が大きく、10度ほどとなります。気温差5度が服装一枚分の目安です。羽織るものを持ってお出掛け下さい。
では、12日の気温です。
朝みなかみや秩父では20度に届かず、平野部でも21度前後となるでしょう。
日中は東京やさいたまで真夏日となりそうです。日差しが届くのは内陸中心です。
沿岸は午後からにわか雨の可能性があります。夜は東京や埼玉まで雨の範囲が広がりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く