- 能登半島地震の発生から12日目 石川・輪島市の孤立集落でけが人をヘリ救助 埼玉県の防災航空隊が語る苛酷さ|TBS NEWS DIG
- 松野長官 沖縄の米軍基地視察 基地負担軽減を強調(2022年4月3日)
- 犯行の“一部始終”捉えた映像から見える手口 逮捕の4人「お互いのことは知らない」 銀座・高級時計店の1億円超強盗事件|TBS NEWS DIG
- 「渋谷はハロウィーンのイベント会場ではない」渋谷区長が外国特派員協会で“異例”の呼びかけ 海外メディア通じ「来訪自粛を」|TBS NEWS DIG
- 【速報】俳優の村杉蝉之介容疑者(58)を大麻リキッド所持の疑いで再逮捕 福島県警(2023年12月26日)
- 【東日本大震災から12年】“想定外”ゼロ目指して…『次の巨大地震へ備える』 研究と被災者支援の現場を中谷キャスターが取材【ウェークアップ】
ダム破壊で動物園が水没 白鳥とアヒルのみ脱出 #shorts
ウクライナ南部のカホフカ水力発電所の貯水ダムが破壊されたことによって、近くにある動物園が水没しました。NGOは「白鳥とアヒルだけが脱出できた」としています。
ウクライナのNGO「UAnimals」は6月6日、ウクライナ南部のカホフカ水力発電所の貯水ダムが破壊されたことにより、ドニプロ川沿いにある動物園が水没したと発表しました。
ほとんどの動物が避難できずに水にのまれ、「白鳥とアヒルだけが脱出できた」としています。
関係者はUAnimalsに対して、「私たちは動物園を維持するために最善を尽くしましたが動物園はもう存在しない」と話したということです。
ダムの破壊による被害について、国連はヘルソン市などにある80もの町や村が影響され、少なくとも1万6000人が家を失ったとしています。/a>



コメントを書く