- 「店員が気をとられてるすきに本を万引きした」商業施設の書店に火をつけ焼こうとした疑い 男を逮捕
- “母親と離れたくない”児童保護の難しさ・・・小1次男殺害事件(2022年2月22日)
- 「入院患者数はまもなくピーク」英・国民保健サービス幹部(2022年1月14日)
- 【4月27日 今日の天気】全国的に晴れ ゴールデンウイーク前半は北海道で荒天に|TBS NEWS DIG
- 成人年齢18歳に引き下げで各地の「成人式」は名称変更も・・・新成人で急増「脱毛エステ」トラブルなぜ?【news23】|TBS NEWS DIG
- 「死刑になりたい…」中学3年生の少女が渋谷で面識ない親子を刺傷…「最近になって母親を殺そうと思った」「母の嫌なところに自分が似てきた…」など新たな供述も|TBS NEWS DIG
消費税インボイス制度導入めぐり 岸田総理「不安解消に向け支援」(2023年9月29日)
来月から始まる消費税のインボイス制度について、岸田総理大臣は「事業者から不安の声も上がっている」と述べ、さらなる対策を指示しました。
岸田総理大臣:「インボイス発行事業者の登録申請は順調に進んでいる一方、一部中小・小規模事業者の方から取引上、不当な扱いを受けるのではないかといった不安の声も上がっています」
岸田総理は、インボイス制度の開始後も「事業者が安心できる環境の整備が大事だ」と述べました。
そのうえで、関係閣僚らに事業者の不安解消や取引のデジタル化など必要な支援の実施を指示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く