- 中国の無人貨物機が初飛行 積載量500Kg 最大航続距離1800Km(2022年6月20日)
- 【ニュースライブ 5/18(木)】上皇ご夫妻東京に向けてご出発/睡眠導入剤を飲ませ約37万円支払わせる/近畿各地で季節外れの暑さ/天理市コンビニ強盗50歳男を逮捕 ほか【随時更新】
- 筋肉集団が大量ごみと格闘 “4年ぶりの大輪”隅田川花火大会 103万人殺到【もっと知りたい!】(2023年7月31日)
- 【LIVE】安倍元総理 永田町に最後のお別れ 自民党本部や総理官邸、国会議事堂など巡り火葬場へ(2022年7月12日)|TBS NEWS DIG
- 「新しい市政を」京都市長選で初当選の松井孝治さん 一夜明け抱負語る 西脇知事と協力して政策課題に
- 市立船橋高校 男子バレー部の顧問を暴行容疑で逮捕 学校が説明会開く|TBS NEWS DIG
消費税インボイス制度導入めぐり 岸田総理「不安解消に向け支援」(2023年9月29日)
来月から始まる消費税のインボイス制度について、岸田総理大臣は「事業者から不安の声も上がっている」と述べ、さらなる対策を指示しました。
岸田総理大臣:「インボイス発行事業者の登録申請は順調に進んでいる一方、一部中小・小規模事業者の方から取引上、不当な扱いを受けるのではないかといった不安の声も上がっています」
岸田総理は、インボイス制度の開始後も「事業者が安心できる環境の整備が大事だ」と述べました。
そのうえで、関係閣僚らに事業者の不安解消や取引のデジタル化など必要な支援の実施を指示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く