- 【ニュースライブ】2/11(土) 西淀川区で4連続コンビニ強盗/JR西日本が機関車安全装置の20年間誤設定発表/姫路2700万円強盗3人逮捕/尼崎消防 救命士がミス ほか【随時更新】
- 国内初の「RSウイルス」ワクチンを了承 60歳以上の成人を対象 厚労省の専門部会|TBS NEWS DIG
- 「医療逼迫がさらに深刻化する懸念」尾身会長が全数把握の見直しを提言|TBS NEWS DIG
- 【火事】倉庫や大量の廃棄自転車など燃える 埼玉・春日部市
- イスラエル軍ガザ地区に報復空爆 死傷者は3600人超(2023年10月8日)
- 【安倍元首相銃撃】銃撃の瞬間 目撃者「衝撃波が…」 一緒にいた運動員「普通の銃の音ではなかった…花火のような」
“処理水”2度目の放出へ 10月5日から開始予定 中国のさらなる反発予想|TBS NEWS DIG
政府と東京電力は福島第一原発の処理水の海洋放出について、来月5日から2度目の放出を行うことを決めました。
福島第一原発の処理水を海洋に放出することは、今年度に4回に分けて行われる計画となっていて、先月24日に初めて行われ、19日間にわたって、およそ7800トンが放出されました。
これまでに周辺の海水や魚類のトリチウム濃度の検査で問題のある値は出ておらず、その後の放出設備の点検でも問題は出ていません。
2回目も1回目と同じくおよそ7800トンの処理水を放出するということですが、中国からのさらなる反発も予想されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JKYdQ9S
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/r0cdLq4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gu3j1xY



コメントを書く