- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月8日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 行動制限なしの一方“医療はひっ迫”『濃厚接触の待機短縮』政府新方針を専門家に聞く(2022年7月22日)
- 【特殊詐欺被害防止キャンペーン】横澤夏子さん「STOP!ATMでの携帯電話!」
- 座布団の上に巨大ホイップクリーム?! “おいしそう”な白ネコ(2022年4月11日)
- 新型コロナ 東京都新規感染者7044人 7日連続で前週同曜日を上回る|TBS NEWS DIG
- ガザ北部の難民キャンプで100人超死亡 米オースティン国防長官イスラエル訪問 軍事作戦の縮小協議|TBS NEWS DIG
大阪の放課後デイサービス施設で利用者の少年に暴行か 代表の男らを逮捕|TBS NEWS DIG
大阪の放課後デイサービス施設で利用者の少年に暴行を加えたとして、代表の男らが逮捕されました。施設では別の13歳の少年が死亡する事故が起きていて、警察が捜査しています。
暴行の疑いで逮捕されたのは、大阪府吹田市の放課後等デイサービス施設「アルプスの森」の代表・宇津慎史容疑者(60)ら3人です。
警察によりますと、宇津容疑者らは今年2月から3月にかけて、施設内で15歳だった利用者の少年を殴ったり、床に叩きつけたりした疑いがもたれています。警察は3人の認否を明らかにしていません。
この事件が発覚するきっかけとなったのは、別の少年に起きたある事故でした。「アルプスの森」に通っていた清水悠生さん(当時中学1年)。去年12月、車で送迎の際に行方不明になり、その1週間後、近くの川で見つかり、死亡が確認されました。
悠生さんの両親は施設側に問題があったと訴えています。
悠生さんの父親 清水悠路さん
「取り決め自体は口酸っぱく言っていた。普段から(送迎は)2人体制で対応すると」
悠生さんは障害の特性から突然走り出すことがあり、施設と両親は車の乗り降りの際は、職員2人が付き添うことを取り決めていました。しかし、事故当時は職員が1人で対応していました。
悠生さんの母親 清水亜佳里さん
「どうしてこういうことが起きたのか説明を受けていないので、そこを一番知りたい」
暴行容疑で逮捕される前、宇津容疑者に直接話を聞くと…
宇津慎史 容疑者
「(Q.なぜ事故が起きたのか?)今後の捜査にも影響するので、一切事故に関することはお答えできない。(Q.過失があったとかそういうことは認める?)そういうことは言えません。申し訳ない気持ちは一切変わっていないので」
警察は業務上過失致死の疑いでも捜査を続けています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/pRN4AX2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/j92H5KL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/k3BpZcW
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く