- 「明日には…」検査キット不足で悲鳴 厚労相は「1日100万回分供給可能」 状況改善の見通しは?
- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月10日
- キケンな暑さSOSやまず熱中症疑い次々救急車ひっ迫都内で54人搬送(2023年7月10日)
- 【安倍元首相銃撃】岸田首相「卑劣な蛮行…決して許すことはできない」「深刻な状況と聞いている」
- 【ウェークアップ】弾劾訴追案の採決が迫る 現地を緊急取材 「非常戒厳」の検討文書を入手 「戒厳」めぐる動きと歴史 「非常戒厳」の宣言後の国民の怒りは
- 【男逮捕】マンション侵入し性的暴行か…「路上で見つけ後を追いかけた」
甲府市時計店強盗事件で初公判 被告の1人「100万円手に入ると聞き…」(2023年9月28日)
甲府市の時計店から高級腕時計が奪われた事件で、逮捕された4人のうち2人の初公判が行われ、2人とも起訴内容をおおむね認めました。
小原澤亮太被告(22)と高久莉稀被告(20)ら4人は7月、甲府市の時計店に押し入り、ロレックスなど高級腕時計を奪ったとして強盗の罪などに問われています。
28日、甲府地裁で4人のうち2人の初公判が開かれました。
小原澤被告は起訴内容について問われると「間違いないです」と認めました。
一方で高久被告は起訴内容をおおむね認めたうえで、見張り役だったので店の中には入っていないと一部否認しました。
また、高久被告は「人の物を取る仕事で100万円が手に入ると聞いていた」と話しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く