- 1997年 南極観測「昭和基地」探訪記 観測隊員が案内する居室、医務室、バー。そして屋台【映像記録 news archive】
- 「ラルフローレン」などの偽物帽子を販売、2年半で500万円以上売り上げか 男(47)を逮捕
- 【全国で唯一 刑務所内の中学校】桝が目撃“塀の中”の学校給食 重い罪を背負った受刑者の様子#shorts
- 【解説】行政措置で約9割は防げる…“面識なし”“関係不明”のストーカー被害 SNSの普及で増加傾向 迷わず「#9110」に相談を|TBS NEWS DIG #shorts
- 京急線内で持ち主不明のスマホから発煙 車内に煙立ちこめる
- 「裏金疑惑」安倍派の大野泰正議員 地元事務所に“年の瀬の家宅捜索”【スーパーJチャンネル】(2023年12月29日)
「まるで略奪」鈴鹿サーキットで“F1のぼり”相次ぎ盗難【知っておきたい!】(2023年9月27日)
人目を気にすることなく、「のぼり」をポールから外す人たちがいます。
この「のぼり」は、三重県の鈴鹿サーキットで開催されたF1で設置されていたもので、選手の顔や名前が印刷されていました。
持ち去る現場を目撃した撮影者は、こう話します。
撮影者:「鈴鹿サーキットの女性スタッフがいて、とろうとしている人を止めているが、とろうとしている人が何人もいるので。1人止めている間に、他の人がとっていっちゃうみたいな感じ。略奪みたいな感じ」
「のぼり」が設置してあったとみられる場所には、虚しくポールだけが残っています。
この件を受け、鈴鹿サーキットは26日にコメントを発表しました。
鈴鹿サーキット:「非常に残念に思っております。今後のイベントに向けて、お客様がより安全で快適にお楽しみいただけるよう取り組んでまいります」
(「グッド!モーニング」2023年9月27日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く