- 14階建てマンションの屋上からベランダに侵入 腕時計を盗んだとして33歳の男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【業者を直撃取材!】 効果がない”浄水”カートリッジをネット販売 本編はコメント欄から #shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』第2次大戦の主力戦車がパレードに/プーチン氏演説「核使用の脅し」?/ まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く など(日テレNEWS LIVE)
- 【科学技術】岸田首相「基礎研究力を強化」 科学技術の国際フォーラムでスピーチ
- 「本人も延命を求めていないと…」上岡龍太郎さん(81)死去 肺がんや間質性肺炎のため テレビ司会などで活躍 | TBS NEWS DIG #shorts
- 大手企業 春闘での賃上げ率は3.91% 1993年以来30年ぶりの高水準 経団連「今年は賃金引上げの転換点となる年だろう」 | TBS NEWS DIG #shorts
ポーランドにミサイル着弾 爆発音は10数キロ離れたところでも|TBS NEWS DIG
ウクライナ国境のポーランドの村には、富永記者がいます。現地からの報告です。
ウクライナ国境から6キロほどの場所にあるプシェボドフという村です。この先でミサイルが着弾したということなんですが、今は広い範囲で立ち入りが規制されています。軍用車両も見えますが、いまはミサイルの破片など証拠物の収集にあたっているということです。
ミサイルの着弾は、現地15日の午後3時40分です。
現地メディアによりますと、ミサイルが着弾したのは穀物を乾燥させるための施設で、2人が死亡しました。ともに60代の男性で、1人は施設の職員、1人はこの場所に穀物を運んできた人だと報じられています。
爆発音は10数キロ離れたところでも聞かれたということです。
ポーランド政府は「ロシアが発射したミサイルであるという証拠は今のところはない」と国民に冷静な対応を呼びかけていますが、きょうは付近の学校が休校するなど、小さな村に動揺が広がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/K3MGf0d
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Hfj8iwm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/x9EI31Z
コメントを書く