- 岐阜や広島の不要な山林購入させる手口 “抱き合わせ融資”で違法な利益得た疑い 不動産会社社長らを逮捕|TBS NEWS DIG
- 【NNNドキュメント】母よ、娘よ… 帰国から20年 北朝鮮拉致被害それぞれの想い NNNセレクション
- 感染拡大の沖縄、保健所ひっ迫で作業縮小も 「濃厚接触者の特定作業は感染者自身で」
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 追い込まれるプーチン大統領……本音は「停戦したい」?/ “最新鋭”防空システム ドイツが「前倒し」支援へ など(日テレNEWSLIVE)
- 就任後初 バイデン大統領が日韓訪問へ出発(2022年5月20日)
- 旧統一教会 調査に「誠実に対応する」 2世信者ずらっと並び改革強調|TBS NEWS DIG
ポーランドにミサイル着弾 爆発音は10数キロ離れたところでも|TBS NEWS DIG
ウクライナ国境のポーランドの村には、富永記者がいます。現地からの報告です。
ウクライナ国境から6キロほどの場所にあるプシェボドフという村です。この先でミサイルが着弾したということなんですが、今は広い範囲で立ち入りが規制されています。軍用車両も見えますが、いまはミサイルの破片など証拠物の収集にあたっているということです。
ミサイルの着弾は、現地15日の午後3時40分です。
現地メディアによりますと、ミサイルが着弾したのは穀物を乾燥させるための施設で、2人が死亡しました。ともに60代の男性で、1人は施設の職員、1人はこの場所に穀物を運んできた人だと報じられています。
爆発音は10数キロ離れたところでも聞かれたということです。
ポーランド政府は「ロシアが発射したミサイルであるという証拠は今のところはない」と国民に冷静な対応を呼びかけていますが、きょうは付近の学校が休校するなど、小さな村に動揺が広がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/K3MGf0d
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Hfj8iwm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/x9EI31Z
コメントを書く