- “桃の不正輸出”逮捕の容疑者らは『過去にも桃やりんごを複数回不正に輸出』か(2022年7月14日)
- 風俗店勤務や「パパ活」も…女性税務署職員3人(20代)を停職処分 東京国税局|TBS NEWS DIG
- 【朝の注目4選】「米軍・佐世保基地16人感染・・・死者も」ほか・・・(2021年12月29日)
- 【11万床削減】“限界医療費”改革案に不安の声も…専門家「必要なのは病床数より人員」“機能転換”で1兆円節減&質も向上?|アベヒル
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月22日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月22日)②
- 【中国の偵察気球】高さ約60メートル 情報収集装置の重さは少なくとも900キロ以上か
【9月26日 明日の天気】あすも真夏日が200地点以上 秋の熱中症に警戒 関東は通り雨にご用心|TBS NEWS DIG
あす水曜日も、東日本と西日本は日中、30度以上の真夏日になる所が200地点以上になりそうです。運動会シーズンですが、激しい運動や作業は控えるようにしましょう。秋の熱中症に警戒してください。
日本海に低気圧があり、この低気圧に向かって湿った空気が流れ込むため、北陸と東北は雨が降りやすくなりそうです。ザーザー降りの雨になり、傘をさしても足元が濡れるくらいの降り方をするでしょう。東京など関東も通り雨がありそうなので、折りたたみ傘があると良さそうです。一方、北海道と西日本は晴れる所が多いでしょう。
あす朝の気温は、西日本では25度を下回らない所もあり、朝から蒸し暑い見込みです。昼間の最高気温は、東海から九州で30度以上の真夏日になる所が多くなるでしょう。名古屋、大阪は31度、鹿児島では34度まで上がり、平年より5度前後も高くなりそうです。東京は28度ですが、湿度が高く、肌にまとわりつくような空気感でしょう。
さらに、あさって木曜日は、東京、名古屋、大阪で33度まで上がるなど、もうすぐ10月とは思えない暑さになりそうです。東日本と西日本は、半袖はまだしまわない方が良いでしょう。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i4ZJuaE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Fdw9obn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZnGSwTI



コメントを書く