- 【独自】「以前警察に捕まったのはお前のせい」現金“強取” 少年4人を逮捕
- “防衛費の増額”あなたは?ウクライナ情勢で関心高まる防衛費 参院選で争点に|TBS NEWS DIG
- 愛知・伊勢湾岸道で乗用車が逆走…トラックに衝突 男性が意識不明(2023年9月20日)
- 【浅草グルメまとめ】愛され続けるレトログルメ / 浅草の老舗すき焼き店 “外食チェーン”で復活 /“ニンニクマシマシ”うな重にそば / 大人の奥浅草 など (日テレNEWS LIVE)
- 幸せの絶頂で訪れた突然の悲劇…イラクの結婚式場で火災 死者多数 出火原因は花火か(2023年9月28日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」ゼレンスキー大統領はドイツなど訪問 / “異例の式典”パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
岸田総理 閣僚に経済対策の策定指示 賃上げ促進や「年収の壁」解消など(2023年9月26日)
岸田総理大臣は26日、閣僚らに10月中の経済対策の取りまとめを指示しました。賃上げ促進のための減税や「年収の壁」解消のほか、子どもの性被害防止対策も盛り込まれます。
松野官房長官:「今後3年間を変革期間として、集中的に取り組むためのスタートダッシュとして総合経済対策を策定することとしています」
閣議で岸田総理は「成長の成果である税収増を国民に適切に還元すべき」と強調しました。
経済対策は物価高対策など5本柱で、電気代やガソリン価格の負担軽減措置が盛り込まれます。
また、企業に賃上げを促すための減税制度の強化のほか、コロナ対策の予備費などの使い道を変更し、賃上げ対策に充てるとしています。
さらに「年収の壁」の解消のほか、「国民の安全・安心」分野では「子どもの性被害防止のための緊急対策」に取り組むとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く