- 大阪市の集団接種“予約率が低調”であすから3会場で「予約なし」の接種が可能に(2022年6月7日)
- 小型機が胴体着陸 車輪出ず Uターン影響 滑走路“一時閉鎖”(2023年8月14日)
- 【速報】岸田内閣の支持率44.3% 前の月より6.0ポイント上昇 JNN世論調査|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露民間軍事会社「ワグネル」再びロシア批判も “足並みの乱れ”表面化 / “異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
- 【男2人を逮捕】男子高校生に痴漢か JR埼京線#shorts
- 【速報】日経平均株価は一時500円以上の値上がり アメリカの“政府閉鎖”回避と日銀短観の発表を受け|TBS NEWS DIG
北海道で未明に震度5強など相次ぐ 道路陥没も(2022年8月11日)
11日未明、北海道の北部で震度5強と5弱の地震が相次ぎました。
午前0時53分ごろ、北海道の宗谷地方北部で最大震度5強の地震がありました。
およそ20分前にも震度5弱の揺れを観測するなど、地震が相次いでいます。
5強の揺れを観測した中川町では水道管が破裂し、数世帯で水漏れの被害も出ていますが、けが人の情報は入っていません。
住民:「2回目の揺れがひどかった。その時、たんすが倒れました。2回目もここで寝ていたら、たんすの下敷きになっていたかも」
中川町では道路が少なくとも30メートルにわたって陥没し、一部通行止めとなっています。
気象庁は、今後1週間ほど最大震度5強程度の地震に注意するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く