- 大阪モデル「警戒」に達し“黄色”信号点灯 大阪府コロナ対策本部会議
- 【速報】新型コロナ 東京の新規感染2549人 15日連続で前週同曜日を下回る(2022年5月28日)
- 「また人を殺すつもりだった」 マンションで男性殺害容疑の自衛官(2023年12月11日)
- 【縁起物】1月7日は「七草がゆ」が続々! 手軽に食べられる店も
- 薬だけじゃない!自社ブランド商品から、男性化粧品、生鮮食品まで…独自戦略で生き残りをかける、ドラッグストアのし烈な戦いに迫る!【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 2種類の鳴き声!ミナミアメリカオットセイ「ラズちゃん」 京都「京都水族館」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
北海道で未明に震度5強など相次ぐ 道路陥没も(2022年8月11日)
11日未明、北海道の北部で震度5強と5弱の地震が相次ぎました。
午前0時53分ごろ、北海道の宗谷地方北部で最大震度5強の地震がありました。
およそ20分前にも震度5弱の揺れを観測するなど、地震が相次いでいます。
5強の揺れを観測した中川町では水道管が破裂し、数世帯で水漏れの被害も出ていますが、けが人の情報は入っていません。
住民:「2回目の揺れがひどかった。その時、たんすが倒れました。2回目もここで寝ていたら、たんすの下敷きになっていたかも」
中川町では道路が少なくとも30メートルにわたって陥没し、一部通行止めとなっています。
気象庁は、今後1週間ほど最大震度5強程度の地震に注意するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く