- 【サハリン島南部で遺体】観光船事故の不明者か 救命胴衣を着用 携帯電話も見つかる
- 米FRBが政策金利0.25%引き上げ 6年ぶり円安水準に(2022年3月17日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 記録的大雪いつまで? 年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 中国政府が会見 墜落機で生存者確認されず(2022年3月23日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(6月11日)
- 【台風10号解説】「最大瞬間風速はトラック横転レベル、一言で言うと迷走」最新の進路予想と勢力は?
インド 月へ無人探査機打ち上げ 着陸成功なら世界で4カ国目(2023年7月15日)
インドが自国で開発した無人の月面探査機を載せたロケットを打ち上げました。来月末に月への着陸を予定していて、成功すれば世界で4カ国目となります。
月面探査機「チャンドラヤーン3号」は14日、インド南部、アンドラプラデシュ州の宇宙センターから打ち上げられました。
探査機は来月末、月の南極付近に軟着陸し、土や岩の調査などにあたる予定です。
インドは2019年にも探査機を打ち上げ、月への着陸を試みましたが失敗に終わっていました。
今回、成功すればアメリカ、旧ソ連、中国に次ぎ世界で4カ国目となります。
モディ首相は自身のツイッターに「インドの宇宙の旅に新たな章を記す」と投稿し、期待感を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く