- 【速報】季節性インフルエンザ全国で11週連続で増加 6県で“警報レベル” 1医療機関あたりの患者「21.13人」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】日本航空会見 羽田空港で日航機と海保機が衝突→炎上 海保側乗員5人死亡 日航側もけが人複数(2024年1月2日) ANN|テレ朝 【LIVE】
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月28日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- “逆輸入スシ”が人気!?「変わっているけどおいしい」モンブラン風サーモンやマンゴー風マグロ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- ちょっと待って!肩まわりのストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2022年4月8日)
- スピードワゴン井戸田 相方・小沢へメッセージ #ABEMA的ニュースショー #shorts
北朝鮮 「軍事偵察衛星」打ち上げ失敗は「重大な欠陥」 早期に再び打ち上げる方針|TBS NEWS DIG
北朝鮮が重要政策を決定する朝鮮労働党の中央委員会拡大総会で、「軍事偵察衛星」の打ち上げを早期に再び実施する方針が示されました。
金正恩総書記が出席した朝鮮労働党の中央委員会拡大総会。議題にあがったのは「宇宙開発」で、先月末の「軍事偵察衛星」の打ち上げ失敗は「最も重大な欠陥」だったとしました。
朝鮮中央テレビ
「報告では、衛星打ち上げ準備を責任を負って推進した幹部らの無責任さが、辛辣に批判された」
そして、失敗の原因を徹底的に分析した上で、早期に再び打ち上げる方針を示しました。
一方で、北朝鮮メディアは金総書記が演説を行ったとは伝えておらず、韓国統一省は「非常に異例」だと指摘しています。
韓国統一省報道官
「衛星打ち上げが失敗し、経済など様々な面で打ち出す成果がなく、(金総書記が)演説することは難しかったと推定している」
総会では、北朝鮮は「強力な核兵器の増産実績」を継続して生み出すとも強調。核を増産していく姿勢を鮮明にしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/3HIqjlW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rH3MPWt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VuOvIdz
コメントを書く