- 南海電鉄が『売れ残る野菜を買い取り』電車で運び『駅で販売』フードロス解消に貢献(2023年3月15日)
- 今月の世界平均気温が史上最高に 「人類の責任だ」(2023年7月28日)
- 「ガス料金にも支援策を」公明・山口代表 国会代表質問最終日 総理は踏み込まず|TBS NEWS DIG
- 【厚労省審議会】「最低賃金」の引き上げ目安 結論を26日以降に持ち越し
- 【祝!!鉄道開業150年】こんにちは「新幹線」さよなら「SL」そして緑の「山手線」…日本の鉄道が大きく変わった1960~70年代の秘蔵映像を蔵出し あの鉄っちゃん記者の熱い解説もあるよ
- 大型重機が横転し電柱に直撃 700軒停電し役所もストップ(2022年2月28日)
【速報】強風で建物解体現場の足場崩れる 東京・練馬区(2023年1月24日)
東京・練馬区の建物の解体現場で、組まれていた足場が崩れました。強風の影響ということで、警視庁が目の前の道路を通行規制しています。
24日午後5時すぎ、練馬区富士見台から「解体現場の足場が崩れた」と110番通報がありました。
警視庁によりますと、事故が起きた現場は解体をしていた4階建ての寮で、組まれていた足場が強風の影響で崩れたということです。
当時、作業は行われておらず、けが人はいませんでした。
崩れた足場やカバーが寮の前の道路に散乱していて、現在、警視庁が通行規制を行いながら足場の設置業者が回収作業を行っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く