- 【速報】大学共通テスト流出問題 関与の受験生とみられる人物が香川県警に出頭(2022年1月27日)
- 石川県・能登町の柳田では未だ断水も 断続的な雨が復旧に影響 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】発がん性の疑いも…生活を便利にしてくれる有機フッ素化合物「PFAS」が、各地の河川などから検出。有害性も指摘されている物質が何故…果たして、人体への影響は?
- 女性2人に5日で130人と売春させたか 組織のリーダー再逮捕 売り上げの半分受け取ったとみて捜査
- 【高校生が開発】地球に優しいオリジナルSDGsスイーツ 高校生&自治体&企業が手を組みを開発!
- 「食感はまさに肉」代替肉のお惣菜がデパ地下に集合(2022年2月8日)
施設の高齢女性から300万円盗んだ疑い 預かったカードで(2023年8月18日)
サービス付きの高齢者向け住宅に入居している女性から預かっていたキャッシュカードを使って300万円を引き出して盗んだとして、元施設長の男が逮捕されました。
中川健斗容疑者(27)はおととし8月から去年3月の間、東京・東大和市の高齢者施設に入居する女性(当時80)から現金300万円を盗んだ疑いが持たれています。
警視庁によりますと、中川容疑者は当時、施設長を勤めていて、入居者のキャッシュカードを預かり、必要な生活費などを代わりに引き出すことができる立場でした。
中川容疑者は容疑を認めています。
女性は去年3月に死亡しましたが、中川容疑者は女性の死亡後も現金を引き出していて、警視庁は総額が800万円ほどに上るとみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く