- 安倍元首相銃撃 奈良入り 「新幹線で見た自民HPで知る」 山上容疑者
- 「日本行き」叶わなかった人たちも・・・政府専用機“避難民”20人乗せ出発(2022年4月5日)
- 【8月18日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】愛車が転倒 ハムスター/ インコがまさかの“後ろ歩き”/赤ちゃんライオン誕生/トイプードルの仲良し兄妹 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「次の世代に引き継ぎたい」菅直人元総理 次期衆院選に出馬せず(2023年10月21日)
- 【独自】侵入の形跡や火事…ホテル廃墟が犯罪の拠点に 泥酔男性から財布窃盗疑いで高校生ら3人逮捕|TBS NEWS DIG
南シナ海に「中国が障害物」 フィリピンの批判に中国反発「必要な措置だ」(2023年9月26日)
フィリピンが中国と領有権を争う南シナ海の環礁付近に中国側が「障害物」を設置したと非難したことについて、中国外務省は「必要な措置だ」と反発しました。
フィリピン沿岸警備隊は24日、中国の沿岸警備隊が22日にスカボロー礁の南東海域に浮遊式の障害物を設置し、「フィリピン漁船の進入を妨げ漁業をできなくしている」と明らかにしました。
障害物は浮遊式のブイとみられ、長さ約300メートルと推定されています。
これについて中国外務省は25日の会見で、スカボロー礁は「中国固有の領土で議論の余地のない主権を有している」と主張しました。
また、障害物の設置について「フィリピン船を追い払うために必要な措置を講じた」と正当化しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く