- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月22日)
- マッチングアプリで“結婚におわせ”1000万円詐欺か(2023年2月14日)
- 円安でピンチをチャンスに!浅草もんじゃ焼店のアイデアとは?外国人観光客は何買った!?|TBS NEWS DIG
- 【全国旅行支援】継続も……利用「5人に1人」のみ 旅行需要はコロナ前の水準に回復
- 中絶権利覆す判断 米大統領 「女性の命が危険に」(2022年6月25日)
日経平均 年末の終値2万8791円 32年ぶりの高水準(2021年12月30日)
東京株式市場は30日に今年最後の取引を終え、終値は32年ぶりの高い水準となりました。
東京証券取引所では取引終了後に、恒例の大納会が開かれ、俳優の吉沢亮さんが参加しました。
30日の日経平均株価の終値は29日より115円17銭安い2万8791円71銭となり、年末の終値は3年連続で上昇し、32年ぶりの水準となりました。
市場関係者からは、来年はオミクロン株の動向に加えて、アメリカの金融政策やインフレをどう抑え込むかに注目が集まるとの声が聞かれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く