- 韓国が竹島の測量調査を計画 日本政府は抗議し中止求める|TBS NEWS DIG
- ペロシ氏「台湾訪問口実に」ミサイル巡り中国を非難(2022年8月5日)
- 五輪談合事件 下請け入る代わりに入札参加見送り求められた疑い 組織委と電通側が働きかけか|TBS NEWS DIG
- 「一升瓶が足りない」酒蔵ピンチ 「4万本分タンクに」出荷できず(2023年5月17日)
- チャットGPTに、特殊な方法“脱獄”で質問→人格持ったかのように口調激変「いいかげんな質問だな!」と批判も… 各国の規制はどうなる|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】パリ五輪 サッカー日本代表 発表会見|7月3日(水)14:00頃〜
パック入り「もち麦ごはん」自主回収160万食に拡大 アイリスオーヤマ子会社(2023年9月23日)
アイリスオーヤマのグループ会社が自主回収していたもち麦のパックご飯について、およそ160万食に対象を拡大すると発表しました。
自主回収するのは自社の通販サイトなどで販売していた「国産もち麦ごはん」のほか、「セブン-イレブン」やスーパーの「ライフ」などでプライベートブランドとして販売されていたパックご飯で、合わせて4商品です。
賞味期限が来年4月から9月までのものが対象です。
もち麦由来とみられる菌が残っていたことが原因で、「ご飯が液状になっている」と申し出があり、発覚しました。
当初、30万食を回収するとしていましたが、賞味期限の異なる別のロットでも菌が残っていた可能性があることが分かり、およそ160万食に回収対象を広げました。
これまでに健康被害は確認されていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く