- 迫る人生の終わりに特別な場所…高齢者と家族に寄り添う“訪問看護師”に密着!【かんさい情報ネットten.特集/ノゾキミ】
- 【ウクライナ情勢まとめ】無差別攻撃で民間人被害 キエフに「長距離砲撃」増加か 外出禁止令も
- 祇園祭 4年ぶり制限なしで大混雑…「熱中症」搬送相次ぐ 逆行試みる地元民vs警察官【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年7月17日)
- 黒大豆枝豆「京 夏ずきん」出荷ピーク 秋に収穫される「紫ずきん」を品種改良/京都・福知山
- 【7月28日 今日の天気】台風6号発生 週明け沖縄に接近の恐れ 猛暑日地点続出 危険な暑さ続く 午後は急な雷雨にも注意|TBS NEWS DIG
- 【国会LIVE/チャット解説】「差別発言」政権に激震 衆議院 予算委員会 2人のベテランがチャットで解説 岸田文雄総理どう弁明?【ライブ】(2023/2/8) ANN/テレ朝
3年ぶりに「目黒のさんま祭」 不漁で事前応募制(2022年10月9日)
落語「目黒のさんま」にちなんで、焼きたてのサンマをふるまう東京・目黒区の「さんま祭」が3年ぶりに開かれました。
今年で27回目となる「目黒のさんま祭」は、宮城県気仙沼市から提供されたサンマを炭火で焼いて無料でふるまうイベントで、新型コロナの影響で3年ぶりの開催となりました。
来場者:「おいしい」「今年、やっと開催されたので良かった。脂がたっぷりな感じでおいしい」
提供されるサンマは、不漁の影響で例年の5分の1ほどの1000匹のため、感染対策もあり目黒区民に限った事前応募制となりました。
およそ9000人の応募から引換券を受け取った区民らは、焼きたて熱々の秋の味覚を楽しんでいました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く