3年ぶりに「目黒のさんま祭」 不漁で事前応募制(2022年10月9日)

3年ぶりに「目黒のさんま祭」 不漁で事前応募制(2022年10月9日)

3年ぶりに「目黒のさんま祭」 不漁で事前応募制(2022年10月9日)

 落語「目黒のさんま」にちなんで、焼きたてのサンマをふるまう東京・目黒区の「さんま祭」が3年ぶりに開かれました。

 今年で27回目となる「目黒のさんま祭」は、宮城県気仙沼市から提供されたサンマを炭火で焼いて無料でふるまうイベントで、新型コロナの影響で3年ぶりの開催となりました。

 来場者:「おいしい」「今年、やっと開催されたので良かった。脂がたっぷりな感じでおいしい」

 提供されるサンマは、不漁の影響で例年の5分の1ほどの1000匹のため、感染対策もあり目黒区民に限った事前応募制となりました。

 およそ9000人の応募から引換券を受け取った区民らは、焼きたて熱々の秋の味覚を楽しんでいました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事