- Nスタ解説まとめ密着スズメバチハンター 6月に入り駆除依頼増タイタニック探検ツアー艇が行方不明 残された酸素はわずか愛知県警のスゴ腕画伯おまわりさん
- 【全国で2979万点】「落とし物の管理は1円の売り上げにもならない」鉄道会社は年間数億円のコストも…業務軽減でマネタイズ|ABEMA的ニュースショー
- 堺市でだんじり事故11人重軽傷 試し曳きで「やり回し」後にバランス崩し横転 曳く人数が多かったか
- 【事故】首都高“逆走”4台からむ事故…飲酒運転か
- 【速報】東京の新規感染者9164人 9日連続で前週同曜日を下回る(2022年3月12日)
- 【本人直撃】名古屋市・河村市長 干し柿の食べ方で波紋…「ワシがなんで侮辱せなならんの」|ABEMA的ニュースショー
「戦略的パートナーシップ」構築で合意 習主席がシリアのアサド大統領と会談(2023年9月22日)
中国を訪れているシリアのアサド大統領が習近平国家主席と会談し、両国の関係を「戦略的パートナーシップ」に発展させることで合意しました。
中国東部・浙江省での会談で習主席は、アメリカなどを念頭に「シリアに対する外来勢力の干渉に反対する」と述べ、「シリアの問題はシリア人が解決すべき」と強調しました。
一方、アサド大統領は中国が提唱する巨大経済圏「一帯一路」について「平和と繁栄の未来を共有するものだ」と称賛しました。
両国は「戦略的パートナーシップ」の構築で合意しました。
シリア内戦の開始以降、アサド大統領の中国訪問は初めてで、中国側には孤立するシリアとの関係を深め、中東での影響力を高めたい思惑があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く