- 【関東の天気】寒気緩むも・・・南岸低気圧近づき天気は下り坂(2022年1月8日)
- 東京都小池知事が中東UAEへの海外出張へ 延期から一転、急遽出発|TBS NEWS DIG
- “霊長類最強”吉田沙保里 “最強”お掃除ロボでおもてなし最強に?(2022年3月24日)
- コンクリート詰めの女児遺体遺棄 逮捕男の交際相手を新たに逮捕「死体が入っていたとは知らなかった」大阪・八尾市 #shorts #読売テレビニュース
- Amazon配達員「配達終わらない…」/「再配達」に現場悲鳴/長距離トラックドライバーの働き方など【物流「2024問題」まとめ】│TBS NEWS DIG
- ウクライナ危機の中で…“異例ずくめ”の韓国大統領選【2月14日(月) #報道1930】
6歳が連れた犬を“ひき逃げ”疑い、91歳男性を書類送検 事故を認める|TBS NEWS DIG
名古屋市で、6歳の女の子が連れていた犬が車にひかれて死んだ事故で、警察は現場から逃げた車を運転していた91歳の男性を道路交通法違反の疑いで書類送検しました。
男性(91)
「(Q.事故が起きた時のことを覚えている?)覚えていません」
今年7月、名古屋市の信号のある横断歩道で、6歳の女の子が犬を連れて歩いていたところ、突然、車が突っ込んできて犬をはねました。車はそのまま逃走し、犬はその後、死にました。
警察はその後の捜査で、逃げた車の運転手は、名古屋市緑区に住む91歳の男性と断定。きょう、男性を道路交通法違反の疑いで書類送検しました。
男性(91)
「最新の車で、自動ブレーキが付いているんです。結局ワンちゃん(の体の位置)が低いから、止まらなかったんだと思います」
警察によりますと、男性に認知症はなく、調べに対して事故を起こしたことも認めています。男性はJNNの取材に対し、「免許はすでに返納した」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uNaUjqD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/t5nUYG4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gYLC93R
コメントを書く