- 所持金「ない・10万円以下」は64%…コロナ禍の困窮者向け無料電話相談会 15回目開催(2022年8月27日)
- 「国民に弔意の強制しない」国葬決定の“法的根拠”は…岸田総理が国会で初の説明(2022年9月8日)
- 米連邦地裁が捜索令状と押収品リスト公開 「機密扱い」文書11点押収 トランプ氏は「全て機密解除されていた」|TBS NEWS DIG
- 【田中真紀子】「森喜朗幹事長から100万円」政治とカネの実態…政治家を選ぶ有権者に必要なこと|ABEMA的ニュースショー
- 【ライブ】最新ニュース:与野党問わず…“統一教会”との関係浮上/”霊感商法”で?元信者「着物」を/全国で新たに19万6500人感染 など(日テレNEWS LIVE)
- 【4月14日関東の天気】台風1号 小笠原は暴風警戒
ウクライナ軍事作戦の中止訴え ロシア極東の地方議会で共産党議員がプーチン大統領に宛てた声明文読み上げ|TBS NEWS DIG
ロシアではプーチン政権にたびたび批判的な声をあげる共産党ですが、極東の地方議会で共産党の議員がウクライナでの軍事作戦を中止するよう訴えました。
ロシアメディアによりますと、極東ウラジオストクにある沿海地方議会で27日、共産党所属の議員がプーチン大統領に宛てた声明文を読み上げました。
議員は声明で「軍事作戦をやめなければ、さらに孤児が増える。国のために貢献できたであろう若者たちが戦闘で障がい者になっている」と指摘。「ロシア軍の即時撤退を求める」と述べ軍事作戦の中止を訴えました。
声明文には読み上げた本人を含む4人の共産党議員が署名していました。
政権与党のコジェミャコ知事は「軍の名誉を傷つけた」として読み上げた議員らを退場させる異例の対応をとっています。
プーチン政権は自由な議論があることをアピールするため、今回の共産党員のような発言を侵攻前までは黙認してきました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/kr2Z5BD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VBXD3nF
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F4inh6m
コメントを書く