- 【感染症対策の新組織】「内閣感染症危機管理統括庁」とする方針固める 政府
- 新型コロナ 全国で10万1278人感染 東京は1万7113人
- 「家賃が給料とほぼ同額」看護師らが“賃上げストライキ” 記録的インフレで“ストの連鎖”続くか 英国|TBS NEWS DIG
- 「中日関係は未来開く重要時期」李強首相 日本経済界トップらと会談(2024年1月25日)
- ロシアの新傭兵部隊・副司令官が証言/ウクライナ国防省キャラがクレムリン攻撃を予言?【5月4日(木) #報道1930 】|TBS NEWS DIG
- 2階のベランダから包丁投げつけたか 24歳の男を逮捕 別の住人が帰宅してきたところ 大阪・都島区 #shorts #読売テレビニュース
ビッグモーターに関する相談…7月以降急増 5カ月で1年分1425件 消費者庁【知っておきたい!】(2023年9月28日)
消費者庁は27日、4月から8月までの5カ月間で、ビッグモーターに関する相談が1425件あったことを明らかにしました。
ビッグモーターを巡っては2019年度以降、年間1000件以上の相談が寄せられていて、昨年度は1491件でしたが、今年度は5カ月で1年分の相談が寄せられた形です。
消費者庁:「7月以降、ビッグモーターに関する様々な報道を踏まえまして、過去の購入・売却・修理や車検の内容について心配になったなど、相談が増えていた」
消費者庁の担当者は「過去の契約に不安がある場合は、一人で悩まず消費者ホットラインに相談してほしい」と呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2023年9月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く