- 【原発】“60年超”運転可能に 「停止期間除外」経産省が提示
- 子ども関連予算「倍増」でGDP比4%目指す考え 岸田総理が初めて基準に言及(2023年2月15日)
- 松野官房長官「誠に遺憾」 防衛省が性被害認め謝罪で 防止対策の徹底求める|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“台湾有事”自衛隊戦闘機112機喪失も/ 中国“コロナ解雇”で暴動… / 中国、突然の「ビザ発給停止」――“やり過ぎ”対抗措置ナゼ? など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】北朝鮮の“弾道ミサイル”はすでに落下の模様 防衛省(2022年12月18日)
- 「隙間に注意」英チャールズ国王が地下鉄で“特別アナウンス”(2023年5月6日)
東京ゲームショウ 4年ぶり新型コロナ前と同規模開催“快適なゲーム環境”展示も(2023年9月21日)
国内最大級のゲームの展示会「東京ゲームショウ」が21日から始まりました。4年ぶりに新型コロナ前と同じ規模で開催されます。
今年は初めて自宅でのゲーム環境を快適にする家具やグッズを一式展示するコーナーが設置されました。
国内のゲーム市場の規模はおよそ2兆円で、ゲーミングチェアなど関連製品の市場拡大にも注目が集まっています。また、仮想空間=メタバースを活用したゲームも数多く並びました。
国内の自動車メーカー8社がプロジェクトに参加したゲームはバーチャル空間で実在する車種を運転し、パーツを集めて遊ぶことができます。
今年のゲームショウは、新型コロナ拡大前と同様に会場の幕張メッセ全体を使った規模で開催されました。
一般に公開される23日からは子どもが楽しめるエリアやコスプレのコーナーも復活します。
展示会は24日まで開催され、過去最多のおよそ800社が出展し、20万人の来場が見込まれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く