- 「大みそかにすき焼き」は東海地方だけ!?「大みそかにおせち」は北海道・東北だけ!?大みそか夕食ランキングを調べてみた|TBS NEWS DIG
- 墓石いまも倒れたまま…完全復旧のめど立たず 石川・珠洲市 震度6弱から1週間|TBS NEWS DIG
- 「天国で会えるまで精一杯生きる」小倉美咲さん不明から3年に合わせ母が思い綴る(2022年9月21日)
- ヤマト運輸 6月1日から宅急便などの配達1日遅く 関東と中国・四国地方の一部を結ぶ荷物などで ドライバー不足も一因に Amazonにも影響【2024年問題】|TBS NEWS DIG
- 【速報】中国の空母2隻が出航 台湾の空港に“爆破予告”(2022年8月2日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月22日) ANN/テレ朝
年末年始を前に「さすまた」使い駅ホームでテロ訓練(2023年12月8日)
年末年始を前に、警視庁は実際に駅のホームを使ってテロ対策訓練を行いました。駅員らには東京・上野の事件で強盗を撃退した「さすまた」の使い方も指導されました。
東京・葛飾区のJR新小岩駅のホームを使って行われた訓練では警察官と駅員が協力し、刃物を持って暴れる男を取り押さえる訓練や爆発物処理班が不審物を処理する手順が確認されました。
また、先月に上野で起きた強盗未遂事件で注目を集めたさすまたの正しい使い方を警察官が駅員に指導しました。
警視庁は日々の訓練を通じて地域の人々とテロなどに対する共通の危機意識を持って対応力を高めていきたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く