- “第7波が…”お盆期間の新幹線・在来線特急『去年の2倍超』もコロナ前には及ばず(2022年8月18日)
- 【ヨコスカ解説】元旦の能登半島を襲った“震度7” 救助・支援物資が急がれる被災地…陸・海・空の“総力戦”でも、輸送ルートの確保が難航するワケ
- 【速報】角川歴彦会長の特捜部逮捕受けKADOKAWAコメント「読者、ユーザー、作家・クリエイターをはじめ関係するすべての皆さまに深くお詫び」|TBS NEWS DIG
- オレンジに染まる空 キエフへの攻撃めぐり ウクライナ当局は発表訂正
- 【復旧への動き本格化】震災ごみの仮置き場設置…屋根修理の依頼も殺到 石川・珠洲市 #shorts
- 夏日続出“秋の風物詩”に異変 “黄金の絶景”にノースリーブ(2023年11月2日)
駅弁で食中毒か 295人が体調不良訴える 1都23県に拡大|TBS NEWS DIG
青森県八戸市の弁当製造会社「吉田屋」の駅弁で食中毒の疑いが広がっている問題で、体調不良を訴えている人は1都23県295人に上り、入院している患者もいます。
問題となっているのは、吉田屋が製造して今月16日に販売した12種類の海鮮系の駅弁です。
八戸市によりますと、福島県と埼玉県で開かれたイベントで購入した人から体調不良の情報が寄せられ、きのう午前9時までに1都23県の295人に拡大しました。
JNNの取材では、これまでに静岡県で85人、埼玉県で25人など、北は岩手県から南は熊本県まで確認され、宮城県と福島県ではそれぞれ1人が入院しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G9fJSbj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4bdUgXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/I8oU1cB
コメントを書く