- 鎌倉で「タイワンリス」急増、横浜の市街地などにも…なぜ今年増加?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- ロシアによるウクライナ侵攻 両軍の死傷者は約50万人と推計 NYタイムズ | TBS NEWS DIG #shorts
- 京都・建仁寺のモミジを無断伐採か 日本料理店の従業員2人を書類送検 店の料理の飾りに使うためか #shorts #読売テレビニュース
- 【専門家に聞く】宮崎県南部で震度6弱が発生 南海トラフとの関連は
- 【震度6強】父から継いだ店は解体… 2代目店主”再出発”へ 宮城 NNNセレクション
- 「岡本太郎」の展覧会が大阪中之島美術館で開催 『明日の神話』など約300点展示(2022年7月23日)
「最後の戦争にするため団結を」ゼレンスキー大統領が国連で訴え(2023年9月20日)
ニューヨークで行われている国連総会にウクライナのゼレンスキー大統領がロシアによる侵攻以降、初めて対面で出席し、各国の首脳らを前に演説しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領:「この戦争を最後にするために、侵略者を再び台頭させないよう我々が団結しなければならない」
19日、ゼレンスキー大統領は「ロシアはあらゆるものを兵器化している」と述べ、長期化する食料やエネルギー価格の高騰の原因がロシアにあると指摘したうえで、国際社会の団結を直接訴え掛けました。
これに先立ち演説したバイデン大統領は「すべての国の未来への投資だ」と述べ、ウクライナへの支援の継続を呼び掛けました。
20日の安保理にはゼレンスキー大統領だけでなく、ロシアのラブロフ外相も参加する予定で、緊迫の会合となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く