- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(5月18日)| TBS NEWS DIG
- 「荒唐無稽で虚偽」旧日本軍の隠し財産=M資金詐欺の男に懲役8年判決 外食大手の男性会長から約30億円詐取 横浜地裁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 安定的に漁獲量を確保するため 滋賀・高島市で産卵を控えたアユを放流
- 裏金疑惑…橋本聖子元大臣にも 安倍派全員更迭へ 異例人事「党内で大きな反発」(2023年12月11日)
- 【中継】トランプ前大統領は前回に引き続き今回も欠席 アメリカ・大統領選挙に向けた共和党候補第2回討論会|TBS NEWS DIG
- 震度6弱の石川・珠洲市 名産品「七輪」の窯が崩れ、床にひび【現場から報告】|TBS NEWS DIG
金正恩総書記が帰国、北朝鮮メディア報道 「日朝平壌宣言」21年については報道なし|TBS NEWS DIG
北朝鮮メディアは、ロシアを訪れていた金正恩総書記が18日に帰国したと伝えました。
朝鮮中央通信によりますと、金正恩総書記は18日未明にロシアとの国境沿いの北朝鮮側にある駅を通過しました。
“金総書記は今回の訪問を通じてプーチン大統領などとの同志的友好と絆を一層厚くし両国の関係発展の新たな一章を開いた”としています。
金総書記は12日にロシア入りしプーチン大統領との会談に臨んだほか、ショイグ国防相が同行しロシア海軍の太平洋艦隊などを視察、17日に帰国の途についていました。
一方、9月17日は日朝の首脳が国交正常化の早期実現などで合意した2002年の日朝平壌宣言発表から21年にあたる日でしたが、北朝鮮メディアはこれについて一切触れませんでした。
ラヂオプレスによると、2003年から2016年はほぼ毎年関連の論評や論説が伝えられていましたが、2017年からは5年連続で報道がありませんでした。
20年を迎えた去年は、日朝の国交正常化交渉を担当する北朝鮮外務省の宋日昊大使が9月15日付で談話を発表。平壌宣言について「日本が白紙状態にし、両国の関係を最悪の対決局面に追い込んだ」などと非難していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8X5z9MP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UwJhzGf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bFHJETh
コメントを書く