- 映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の未開封VHSテープ 約1000万円で落札(2022年6月20日)
- “飲酒運転”を注意されトラブルか 居酒屋の店長を乗用車ではねた無職の男(62)を逮捕 茨城・牛久市|TBS NEWS DIG
- ハワイのマウイ島で山火事 1万人超が島脱出 ハリケーンで延焼…市街地も焼き尽くす【もっと知りたい!】(2023年8月11日)
- 元従業員「避難経路の説明なく・・・」 6人死亡の工場火災 「三幸製菓」に家宅捜索(2022年2月16日)
- 【知床観光船事故】ロシア側が発見の3遺体 9日にも引き取りで調整 海上保安庁
- ヨコスカ解説異例の触れ合いアピールはプリゴジン氏を意識!?プーチン大統領を悩ます軍内部の内通とワグネルの巨大利権
JAXAロケット実験場で「イプシロンS」のエンジン燃焼試験中に爆発伴う火災 秋田・能代市|TBS NEWS DIG
消防などによりますと、きょう午前9時すぎ、秋田県能代市の「JAXA 能代ロケット実験場」で爆発を伴う火災が発生しました。
実験場では、9時から開発中のロケット「イプシロンS」のエンジン燃焼試験が行われていました。
想定では119秒燃焼する予定でしたが、点火から57秒で燃焼異常があったということです。試験が行われていたのは、真空燃焼試験棟で、作業員は離れた場所から遠隔で操作していたということです。
現在、地元の消防車など8台が出動し、建屋北側に放水するなど消火活動にあたっています。けが人がいるという情報は入っていないということです。
およそ600メートル離れた場所で取材していた記者は、爆発音とともに火花が散り、灰色の煙が上がったあと建物の屋根が無くなっている様子を確認しています。煙や破片などは飛んでこなかったということです。
能代ロケット実験場は、秋田県能代市南部にあるJAXAの付属研究施設で、JAXAのHPでは「各種固体ロケットモータの地上燃焼試験を行うため、1962年に開設されました。最大で1kmの保安距離を確保できることから、わが国の宇宙推進エンジンの研究開発にとって、重要な役割を果たしています。」と紹介されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/1UiK7MJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5pPoO7I
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yE6V9gh
コメントを書く