- 【値上げへ】日清食品 カップヌードルなど180品目
- 「エホバの証人」“虐待”情報100件…元3世信者「小さい内は平手、その後は革ベルト」(2023年3月1日)
- 【ジャニーズ会見】藤島ジュリー氏の手紙「叔父ジャニー、母メリーが作ったものを閉じていくことが加害者の親族として私ができる償い」井ノ原氏が代読 #shorts
- 「誠実な仕事で返していく」岸和田市長が改めて続投の意向 女性との性的な関係で党からは離党勧告処分
- 【動物ライブ】 10階建てマンションの壁にネコ/ レッサーパンダの風太君/ 三つ子の赤ちゃんチーター/期間限定の名物?“コアラ丼” など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “最強寒波”スリップ事故相次ぐ 立ち往生の新名神で通行止め…物流混乱も(2023年1月26日)
【パキスタン洪水】WFP現地代表“早急な支援を”
大雨による洪水で甚大な被害に見舞われているパキスタンの状況について、国連のWFP=世界食糧計画の現地代表がインタビューに応じ国際社会に対し早急な支援を呼びかけました。
パキスタン政府は、6月から続く大雨により国土の3分の1が冠水し、これまでに死者は1100人以上、被災者は3300万人にのぼっていると明らかにしています。
被災地で食糧支援にあたっている国連WFP現地事務所のクリス・ケイ代表は31日、日本テレビのインタビューに応じ、国際社会に早急な支援を呼びかけました。
WFPパキスタン国事務所 クリス・ケイ代表「子供や妊婦、授乳中の女性の栄養状態を特に懸念している。食料が手に入らない人々に支援ができなくなることにも強い懸念を抱いている」
ケイ代表はこのように述べ、国連が30日に呼びかけた1億6000万ドルの緊急拠出に協力するよう各国に訴えました。
また、今回の洪水について地球温暖化が被害拡大の一因だと指摘し、先進国に行動を促しました。
クリス・ケイ代表「地球温暖化は先進国がもたらしたものであり、パキスタンのような発展途上国は最も大きな影響を受けている。豊かな国は責任感をもち、より貧しい国を支援してほしい」
また日本に対しても「今回のような災厄に対してこれまでも惜しみない支援を行ってくれた」と述べ、国連の救援活動への協力を呼びかけました。
(2022年8月31日放送)
#パキスタン #洪水 #国連WFP #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8rxsGme
Instagram https://ift.tt/tNxFipz
TikTok https://ift.tt/ytXkuRo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く