- 【20代の兄弟逮捕】男性を浴槽に沈め殺害しようと…詐欺グループの仲間に制裁か #shorts
- フィリピン 台風2号で地滑りや洪水 25人が死亡(2022年4月12日)
- 【イスラエルとハマス”大規模戦闘”】イスラエル軍 ガザへの空爆続ける 地上侵攻間近か/Israel Gaza【最新ニュースまとめ】LIVE/ライブ ANN/テレ朝
- 「全国旅行支援」宿泊施設が“便乗値上げ”?料金2.5倍に…自治体警戒も“判断困難”【もっと知りたい!】(2022年10月10日)
- わずか20秒ほどの襲撃…覆面5人組 店舗破壊の一部始終“クサイ臭い”も残し…(2022年8月9日)
- 【おはトク】自転車のヘルメット着用が“努力義務”に… 街の変化は?
ゼレンスキー氏、ブラジル大統領と会談へ 過去にはロシア寄りの発言も|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領も国連総会に出席するためニューヨークに入り、現地で治療を受けているウクライナ兵のもとを訪れました。
記者
「ゼレンスキー大統領を乗せた車列が道を進んでいきます」
ニューヨークに到着したゼレンスキー大統領は18日、治療中のウクライナ兵を見舞うため病院を訪問。10人ほどの兵士ひとりひとりに声をかけ、メダルを手渡したということです。
ウクライナ兵
「大統領を尊敬しています。手や足を失うなどして治療を受けている兵士たちを見舞いに来てくれて嬉しく思います」
ゼレンスキー氏は19日、軍事侵攻が始まって以降、初めて対面で国連総会の一般討論演説に臨む予定です。20日には安全保障理事会の首脳級公開討論にも参加し、ロシアの即時撤退を改めて求めるほか、各国に支援強化を訴えるものとみられます。
一方、今回ゼレンスキー氏とブラジルのルラ大統領との会談も予定されているということです。ルラ大統領は和平に向けた仲介役を買って出ていますが、過去、ロシア寄りの発言を行っていたこともあり会談の行方が注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8X5z9MP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UwJhzGf
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/bFHJETh
コメントを書く