- 新旧御意見番キャンプ取材ソフトバンク編!!張本勲さん、上原浩治さんが王貞治会長を訪問!!【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 「1人で介護を抱え込んでいたようだ」 79歳の妻を海に突き落とし殺害か 81歳の夫を逮捕|TBS NEWS DIG
- 高校入試の内申書への「記載ミス」実は5年前から”毎年”起きていた…堺市教委は『公表せず』中学3校で誤記載…うち2人が不合格に(2022年4月22日)
- ストーブ火災「使い始めが危険」 寒さ到来で異常燃焼にも要注意(2023年11月13日)
- NHK取材ヘリの機体が地面に接触 岡山空港でバランス崩す(2023年3月2日)
- 【交通情報】東海道新幹線では約13万7000人に影響 日本航空38便、全日空28便が欠航【大雪】|TBS NEWS DIG
ドイツ外相 習主席を「独裁者」 中国は猛反発【知っておきたい!】(2023年9月19日)
ドイツのベアボック外相は先週、アメリカメディアのインタビューで、ウクライナを支援する理由について聞かれたところ、次のように述べました。
ベアボック外相:「もしプーチンが勝ったら、中国の習氏のような他の独裁者に、どんなサインを送ることになるだろうか」
中国の習近平主席を“独裁者”と表現。これに対し、中国側は強い不満を表明しました。
中国外務省報道官:「極めてでたらめで、中国の政治的尊厳に対する重大な侵害であり、公然とした政治的挑発です」
そのうえで、「外交ルートを通じて厳正な申し入れを行った」と強調しています。
(「グッド!モーニング」2023年9月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く