- 【物議】ビュッフェで注意 高齢男性「割り込むな」…専門家「ルールないが配慮して」(2022年9月20日)
- 「北方領土は日本領」ウクライナ議会が決議採択(2022年10月8日)
- 【住宅火災】焼け跡から4人の遺体 親子か…住人と連絡取れず 茨城・行方市 #Shorts
- 「NTT法廃止反対」要望書提出 防衛費財源議論でKDDIなど大手通信3社(2023年10月19日)
- 【世界衝撃ニュース】道を歩いていたら…目の前の壁崩落 ブラジル/春節祝うはずが…家族に襲いかかる花火 中国 など World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 関西空港で大規模災害訓練、空港や店舗のスタッフ約300人が参加 大地震や津波が発生したことを想定
ロシア ウクライナ南部で銀行などの「国家機関」避難を開始(2022年10月17日)
ウクライナが南部で反転攻勢を強めるなか、ロシアが、一方的に併合したとするへルソン州で銀行などの「国家機関」を他の地域に避難させ始めたことが分かりました。
ウクライナ国防省の報道官は16日、ロシアがへルソン州から「国家機関」を避難させるプロセスを開始したと発表しました。
銀行や年金機構の従業員や資産をクリミア半島に移しているとみられるということです。
親ロシア派のトップは先週すでに住民に対し避難を呼び掛けています。
ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、東部ドネツク州のソルダルとバフムトで激しい戦闘が行われていると明らかにしました。
ロシア側は重罪を犯した受刑者2000人もこの戦闘に参加させているとして、「もう一度人殺しをすれば自由を約束するという、これがロシアがテロを支援するやり方だ」と非難しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く