- 失踪したカンボジア人の技能実習生を違法に派遣した疑い 人材派遣会社社長ら逮捕(2023年9月29日)
- 4630万円誤送金「ネットカジノに全額使った」 町長「許せない」と怒り心頭(2022年5月17日)
- 「体は男性だが人格は女性」と話し警戒心を解く…女性に性的暴行疑いで障害者支援団体の男を逮捕・起訴
- 長濱ねるさんが一日駅長に “日本一短い”西九州新幹線が開業 計画から半世紀 長崎県民が待ち望んだ“歴史的な一日”|TBS NEWS DIG
- 【安倍元総理国葬】勅使・皇后宮使 御拝礼 皇族の方々が御供花(2022年9月27日)
- 晴海フラッグ来月入居へ 倍率266倍「8回落選した」人も…ファミリー殺到で教室足りず【もっと知りたい!】(2023年12月12日)
病院搬送まで約36時間… コロナ“第7波”で医療救急がひっ迫|TBS NEWS DIG
新型コロナの感染拡大による医療のひっ迫で、救急患者の病院への搬送に35時間以上かかったケースがあったことが分かりました。
東京消防庁によりますと都内の新型コロナ患者の救急要請は先週1704件にのぼり、このうち病院への搬送に5時間以上かかったケースは88件で、1か月前の22倍に急増しています。
けがをして救急車を要請した70代の男性のケースでは、搬送先でコロナへの感染が判明したため、救急車を呼んでから病院の受け入れまで、35時間47分を要したということです。
東京消防庁の救急車の出動率は、きょうも午前11時時点で96%を超えていて、救急態勢もひっ迫しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zpPX9S5
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QoV7K6a
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Xu6oh3Q
コメントを書く