- 【宮台真司さん襲撃】逃走男の映像を新たに公開
- 「赤ちゃんに罪も責任もない」“内密出産”実施の院長 国会で法整備訴え(2022年2月25日)
- まるでピラミッド…“斉明天皇の墓”牽牛子塚(けんごしづか)古墳 石に覆われた八角墳よみがえる
- 100歳以上の高齢者が初の9万人超え 52年連続で最多更新 女性が9割近く占める(2022年9月16日)
- 【ニュースライブ 8/25(金)】三木SAでトラック燃える火事/ゴルフ場で盗み繰り返す 男逮捕/阪神電車内で煙充満 ほか【随時更新】
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
イスラエルから帰国の女性 「安心ではなく緊張」(2023年10月16日)
イスラエルから15日、帰国した女性が取材に応じ、「安心ではなく、緊張が続いている」と心境を明かしました。
イスラエルから帰国 ベンハイム美穂子さん:「(スーパーなどで)物が品薄になったりしています。子どもたちが通う学校も戦争が始まってから休みになっています。帰国して安心したとかではなく、まだ自分の中で緊張感がずっと続いている状態。普通じゃないと思ってます。帰国できたから安心したとか、そういうことはなくて、残ってる人たちもいるし、子どもたちが緊張感のある場所から離れたっていうことだけは良かったと思ってます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く