- 【24時間営業の保育園】“コロナ禍”の新年…「赤字でも絶対に閉じない」 繁華街の“ひだまり” 愛媛・松山 NNNセレクション
- 日銀“異次元緩和”転換…“住宅ローン借り換え”アクセス殺到でサーバーダウン(2022年12月22日)
- 小5女児死亡事故 被告の危険運転認め懲役6年6か月 東京地裁 父「軽いのでは」
- “午前0時待ち”高速道路にトラック大渋滞…“深夜割引”求め 背景に“燃料費高騰”(2022年8月31日)
- 「ミャクミャク」グッズが4月12日に発売 万博まで2年 インターネット販売も検討(2023年4月5日)
- 「意図せず中止ということで本当に申し訳ない」奈良地裁に“不審物”山上被告の公判前整理手続き中止に
リビア大洪水 国連が死者数を3958人に下方修正(2023年9月19日)
北アフリカのリビアで発生した大洪水について、国連は現時点での死者数を大幅に下方修正しました。集計などに混乱があったものとみられます。
OCHA(国連人道問題調整事務所)は17日、WHO(世界保健機関)の情報に基づき、リビアの大洪水による死者数を3958人に修正すると発表しました。
直前の報告書では、死者数はおよそ1万1300人としていました。
現地では様々な情報が飛び交っていて、複数の情報源からの数字を照合するなかで、集計上の混乱があったものとみられます。
最新の情報では、行方不明者の数はおよそ9000人としていて、犠牲者の数はさらに増える恐れがあるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く