- バイデン大統領の弾劾調査で初の公聴会 与野党が非難合戦「アメリカ国民に嘘をついてきた」「トランプ前大統領の圧力によるものだ」|TBS NEWS DIG
- 寺田総務大臣、報告書に“故人の名前記載”は規正法違反の認識 自身の関与は否定|TBS NEWS DIG
- 欧米襲う「記録的熱波」…米国“異常暑さ”対策に3200億円 中国でも猛威 四川省43℃(2022年7月22日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月23日) ANN/テレ朝
- “食べログ”評価下げられ客減 「優越的な地位の乱用」運営会社に賠償命令(2022年6月16日)
- 中国EV最大手BYD 日本市場参入で勝算は~EV世界トップの「アニマルスピリット」とは~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
リビア大洪水 国連が死者数を3958人に下方修正(2023年9月19日)
北アフリカのリビアで発生した大洪水について、国連は現時点での死者数を大幅に下方修正しました。集計などに混乱があったものとみられます。
OCHA(国連人道問題調整事務所)は17日、WHO(世界保健機関)の情報に基づき、リビアの大洪水による死者数を3958人に修正すると発表しました。
直前の報告書では、死者数はおよそ1万1300人としていました。
現地では様々な情報が飛び交っていて、複数の情報源からの数字を照合するなかで、集計上の混乱があったものとみられます。
最新の情報では、行方不明者の数はおよそ9000人としていて、犠牲者の数はさらに増える恐れがあるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く