- 能登半島地震で甚大な液状化被害「想定マップ」関西の取り組みは?南海トラフ地震では内陸部も被害想定
- 大阪・関西万博の公式キャラ「ミャクミャク」が大和川に登場 高校生が堤防壁にタイルで制作
- 【日テレ今週のニュース】すし店店長“なた”で切りつけ/侍ジャパン凱旋 成田に約1200人集結/岸田首相ウクライナ電撃訪問 など――(日テレNEWS LIVE)
- 日清食品冷凍 異物混入で冷凍たこ焼きを約294万パック自主回収 |TBS NEWS DIG
- “激戦”マリウポリ 死者1500人超 支援物資は今・・・(2022年3月14日)
- 【速報】トラック横転 カメラ店に突っ込む 運転手と店員けが 東京・目黒区(2023年11月1日)
ウクライナ 冬までにクリミア“陸上補給路”遮断か(2023年9月19日)
ウクライナ軍の情報機関のトップは、今年冬までにロシアとロシアが実効支配するクリミア半島を結ぶ陸上の補給路を遮断できる可能性があると明かしました。
ウクライナ国防省のブダノフ情報総局長はイギリスの「エコノミスト」誌のインタビューで、ロシアとクリミア半島をつなぐ陸上の補給路を遮断する作戦が冬の前に実現するかもしれないと語りました。
ロシア軍は、来月投入予定だった兵力をすでに投入していて、「予備兵力は全くない」と指摘しています。
また、ロシアへのドローン攻撃は、防空戦力の消耗、輸送機や爆撃機の活動停止、軍事生産施設へ損害を与えることを目指していると述べました。
ロシア国民に不安を与え、経済プロセスを混乱させる狙いもあるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く