- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ 防衛省は“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜へ など(日テレNEWS LIVE)
- ゼレンスキー大統領への「必勝しゃもじ」に批判相次ぐ 「緊張感ない」「ノーセンス」(2023年3月24日)
- 【障害者施設で19人殺害】植松死刑囚について再審認めず 横浜地裁
- アメリカ半世紀ぶりの月面着陸へ 民間企業が月着陸船を打ち上げ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(2月20日)
- パトカーに追跡された車が小学校のフェンスに突っ込む 児童などにけがなし 乗っていた男を逮捕 大阪・柏原市|TBS NEWS DIG
柳条湖事件から92年 中国・遼寧省で記念式典(2023年9月18日)
旧日本軍が南満洲鉄道の線路を爆破し、満州事変の発端となった柳条湖事件から92年となった18日、中国東北部の遼寧省で式典が開かれました。
遼寧省瀋陽市の「九・一八歴史博物館」で開かれた記念式典には地元当局の幹部や退役軍人、学生らが参加しました。
中国ではこの日を「国恥の日」と呼び、反日感情が高まり、各地で大規模なデモが起こった年でもあることから、瀋陽にある日本総領事館は17日、「不用意な言動などにより、不測の事態に巻き込まれないように」などと注意を呼び掛けていました。
福島第一原発の処理水を巡り、反日ムードの高まりも懸念されていましたが、これまでのところトラブルなどは確認されていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く