- 住宅全焼の火災で1人死亡…住人の73歳男性か 大阪・八尾市(2022年8月30日)
- 全国で8480人の新規感染確認 8000人超は約4カ月ぶり 新型コロナ(2022年1月9日)
- 『公人の立場を利用した詐欺事件…』逮捕・起訴の吉羽美華被告への辞職勧告決議案可決(2022年9月21日)
- 現場報告岐阜の陸自射撃場で自動小銃乱射18歳の自衛官候補生の男逮捕2人重体1人重傷TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 1/11(木)】能登半島地震「高齢者の体調の悪化が早い」/石川・志賀町では津波で最大5.1mの浸水/『福男選び』一番福は大学生 /震災29年 遺族代表が会見 ほか【随時更新】
厳戒態勢のリトアニア 地対空ミサイル配備も NATO首脳会議始まる(2023年7月12日)
NATO(北大西洋条約機構)の首脳会議が開かれているリトアニアでは、各国の首脳が到着するなか、厳戒態勢が敷かれています。
NATO首脳会議が開かれているリトアニアの首都ビリニュスでは、約40カ国の首脳が続々と到着するなか、厳戒態勢が敷かれています。
隣国ベラルーシとの国境から約30キロメートルの距離にある国際空港では、ドイツ軍の地対空ミサイルシステム「パトリオット」が多数配備され、攻撃に備えています。
また、NATO各国から兵士1000人が追加派遣されたほか、戦闘機やドローン攻撃に対応するシステムなども配備されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く