- “赤ちゃんスリスリ”たまらにゃいネコ 爪は引っ込めタッチはソフトに #shorts
- カンヌ映画祭 是枝作品が公式上映 反戦メッセージの映画祭「赤絨毯は映画スターが華やかに歩くだけの場所ではない」|TBS NEWS DIG
- レイエス 1試合2発 里崎「40発いけた?」 #バズパ #shorts
- ノーベル賞の京大・北川進副学長「ますますチャレンジ精神でやっていただきたい」 次世代への思い語る #shorts #読売テレビニュース
- 【焼肉まとめ】噛むと肉汁溢れ出す“骨まで愛した”タコカルビ /重さ約1.1キロのデカ盛り焼肉丼 / 希少部位も…!?高級焼肉食べ放題など(日テレNEWS LIVE)
- 「不記載は派閥指示」安倍派副大臣が暴露 東京地検特捜部が本格捜査へ 政治資金問題【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年12月14日)
“10人に1人が80歳以上に” 65歳以上の高齢者は1950年以降初減少も3623万人で割合は過去最高 18日は「敬老の日」|TBS NEWS DIG
あす18日は「敬老の日」です。日本の高齢者人口は1950年以降初めて減少し、3623万人でした。ただ、高齢者の割合は29.1%で過去最高です。
総務省の今月15日時点での人口推計によりますと、65歳以上の高齢者は比較可能な1950年以降初めて減少し、3623万人でした。ただ、総人口に占める割合では29.1%と過去最高で、世界200の国と地域の中で最も高くなっています。
また、75歳以上の人口は初めて2000万人を超え、総人口の10人に1人が80歳以上となりました。
一方、2022年時点で仕事に就いていた高齢者は19年連続で増えて、912万人と過去最多となりました。
高齢者の就業率は25.2%に上り、仕事に就いている人のおよそ7人に1人が高齢者でした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PoXkEe4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TKiUHkN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Tj0vox9



コメントを書く