- 【F15墜落事故】残る1人の乗員を遺体で発見
- 【速報】東京都で4213人の感染 全国で4万2294人 厚労省が公表 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 米ブリンケン国務長官とイスラエル・ネタニヤフ首相が会談 人道回廊の設置やハマスからの人質解放の交渉など協議か|TBS NEWS DIG
- 出産年齢上昇に伴い増加する「ダブルケアラー」子どもの育児と親の介護、疲弊せず両立するために―
- 【若一調査隊】徳川幕府の国策を支えた場所に、昭和天皇や文豪が愛した名物も!かつての城下町、奈良の重伝建「宇陀松山」の魅力に迫る
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月26日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
ロシア潜水艦被弾の画像公開 「艦隊維持に深刻な影響」(2023年9月15日)
ロシアが一方的に併合したクリミア半島にある造船所へのウクライナ軍のミサイル攻撃に関してロシア海軍の艦船の被害を写した衛星画像が公開されました。
造船所のドックに入渠(にゅうきょ)中の潜水艦と大型揚陸艦。
船体の周りが黒く焦げ、大きく損傷しているのが分かります。
15日、イギリス国防省はクリミア半島のセバストポリにあるロシア海軍の造船所の衛星画像を公開しました。
イギリス国防省は13日のウクライナ軍のミサイル攻撃で、大型揚陸艦「ミンスク」と潜水艦「ロストフナドヌー」が被弾し、大きな損害を受けたとしています。
また、潜水艦の修復には数年の月日と数億ドルの費用がかかり、長期間使用できない可能性が高くロシア黒海艦隊を維持するうえで大きな課題となると分析しています。
また、黒海艦隊には巡航ミサイルを搭載可能な潜水艦4隻が配備されていましたが、ウクライナ攻撃に携わり、ロシアの力を誇示するうえで大きな役割を果たした1隻が失われたと指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く