- 「納得できない」父が訴え ベトナム・リゾートプールで10歳男児死亡(2022年5月13日)
- 金正恩総書記の“娘”の動画初公開 正恩氏の頬を触る姿や軍事パレードを観覧する姿も…後継者?北朝鮮の狙いは【news23】|TBS NEWS DIG
- ガザ・エジプト境界の検問所にさらに17台のトラック 死者は計6000人超|TBS NEWS DIG
- 検察側「被告の何らかの暴行による窒息死」と指摘 生後7か月女児死亡 父は無罪主張(2022年11月1日)
- オオズワイガニ直売1杯150円大量発生で投げ売り衝撃価格に(2023年6月16日)
- 【ドコモ絵文字終了】徳永有美「夫がよく使うのは…」古田敦也は少なめ?こっそり明かす“夫婦”の絵文字事情 |アベヒル
【GW後半スタート】高速道路下りは午後も長い渋滞 新幹線も混雑
ゴールデンウイークも後半に入り、首都圏の高速道路は3日午前中、40キロを超える渋滞が発生しました。午後1時現在も渋滞は続いています。
日本道路交通情報センターによりますと、午後1時現在、下り線の渋滞は東名高速で綾瀬スマートインターを先頭に21キロ、東北道で羽生パーキングエリアを先頭に30キロ、関越道では高坂サービスエリアを先頭に29キロとなっています。
また、中央道では相模湖インターを先頭に29キロの渋滞となるなど、朝からの長い渋滞は今も続いています。
一方、東京駅から各地に向かう新幹線も午前、帰省する家族連れなどで混雑していました。東海道新幹線・東北新幹線では下りの自由席乗車率が、3日朝、最大で130パーセントとなる列車もみられました。
(2022年5月3日放送)
#GW #ゴールデンウイーク #渋滞 #高速道路 #新幹線 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/oWg4ev2
Facebook https://ift.tt/7kxZvIG
Instagram https://ift.tt/7VeRtCw
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く