- 「相談相手がいれば」相次ぐ『闇バイト』なぜ?罪を犯す“若者”一線を越えた人に聞く(2023年5月12日)
- 【全編】“お茶汲み”する職員に1日20万円…五輪費用3.6兆円オーバーの“裏側” 組織委元職員が告白【報道特集】
- 【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 見事な“溶け具合” こうも暑いとこうなるワン!(2022年7月28日)
- 【ニュースライブ】「FTXトレーディング」が経営破綻 / 中国海警局の船2隻 尖閣諸島周辺の領海に侵入 /ゼレンスキー大統領「歴史的な日だ」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【台風9号・10号進路情報】台風9号接近前から沖縄は荒れた天気 週半ば先島諸島に接近予想 新たな台風の兆しも|TBS NEWS DIG
【天気】北・東日本は日中穏やかに晴れ 多くの所で4月から5月並みの陽気
●全国の天気
北日本と東日本は日中、穏やかに晴れるでしょう。ただ、天気は下り坂です。九州では午前中から雨の所があるでしょう。
昼過ぎには四国、夕方には中国、夜には近畿でも雨の降る所がありそうです。突然の雷雨にご注意ください。
また、夜遅くからは東海や北陸、北海道でも雨の降る所がありそうです。
●予想最高気温
北日本は前日より低い所があるでしょう。それでも多くの所で4月から5月並みの陽気が続きそうです。
東日本、西日本では広く20℃以上で、東京は22℃、新潟は20℃といずれも5月上旬並みでしょう。昼間は上着いらずの暖かさとなりそうです。
仙台は前日より4℃低いものの、18℃と4月下旬並みの予想です。
夜の冷え込みは各地で弱まるでしょう。
●週間予報・大阪~那覇
西日本では10日(金)日中は日差しが戻るでしょう。ただ、天気の移り変わりは早く、12日(日)から13日(月)にかけては再び雨で、冷たい雨となりそうです。
今回の暖かさは、この次の雨をきっかけにいったんおさまりそうです。来週前半は平年並みの気温となるでしょう。
●週間予報・札幌~名古屋
10日(金)は各地で雨や雷雨となる見込みです。突然の雷雨にご注意ください。土日は晴れてぽかぽか陽気となるでしょう。
週明け13日(月)から14日(火)にかけては雨や雪で、気温は一時的に平年並みに戻る予想です。
ただ、15日(水)以降は暖かさが戻り、さくらのつぼみもどんどん膨らみそうです。
(2023年3月9日放送)
#天気 #全国の天気 #予想最高気温 #週間予報 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/f1F9Hn2
Instagram https://ift.tt/gYtziN7
TikTok https://ift.tt/f3HchvN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く