- 通称「ポリゴ」高校生ら10人検挙 「楽しかった」警察挑発し“鬼ごっこ”(2023年9月6日)
- 【報道1930】12月5日から12月9日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 2022年中国のGDP実質成長率プラス3.0% 目標大幅に下回る 総人口は14億1175万人で61年ぶりに前年比減|TBS NEWS DIG
- 「任命責任を重く受け止める」柿沢法務副大臣の辞任受け 岸田総理が陳謝(2023年10月31日)
- 【朝まとめ】「NHK党・ガーシー議員『3月上旬に帰国』『国会にも出席』」ほか4選(2023年1月13日)
- パリ郊外で警察官が17歳の少年を射殺抗議活動続く一部が暴徒化して車や路面電車に放火も180人以上が拘束TBSNEWSDIG
「白州」蒸留所がリニューアル 音声ガイドに韓国語など追加(2023年9月15日)
海外からも支持を集めるウイスキーの蒸留所がリニューアルです。
日本のウイスキーの人気が海外で高まるなか、サントリーは山梨県にある「白州」の蒸留所を50周年に合わせてリニューアルしました。
新型コロナからの回復でインバウンドの需要も増えると見込み、蒸留所を巡るツアーでは英語や中国語などがあった音声ガイドに新たに韓国語やスペイン語も用意しました。
内容も刷新し、貯蔵庫でウイスキーを飲んだり、ウイスキー作りを間近で見学したりできるようになったということです。
日本のウイスキー輸出額は17年連続で増加していて、酒類でトップに立っています。
オープンは来月2日です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く