- 【デート・レイプ・ドラッグ】全国初の簡易検査キット 数分で判定…被害者の精神的な負担軽減も
- 【ニュースライブ 4/28(金)】明石市の泉房穂市長が退任/京都市・府議会維新と国民など統一会派/大阪府・最後の新型コロナ対策本部会議 ほか【随時更新】
- かつめしPR「かっつん」石像が約3か月ぶりに復活 制作費約40万円は壊した男が支払う(2022年8月22日)
- 道志村で山中の捜索再開 悪天候で警察犬は投入せず(2022年5月14日)
- 【速報】岸田総理、来月11日から水際緩和、全国旅行割とイベント割開始を表明|TBS NEWS DIG
- 豪雨被災地でボランティア“復旧支援”…断水続き“試験供給”(2022年8月8日)
ガソリン価格184.8円 約4カ月ぶりの値下がり【知っておきたい!】(2023年9月14日)
資源エネルギー庁によりますと、11日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットルあたり184.8円でした。
今年5月から価格は上昇し続けていて、前の週は186.5円と最高値を更新しました。
そこから1.7円安くなり、およそ4カ月ぶりの値下がりとなりました。
政府は今月末までだった補助金を年末まで延長し、先週から185円を超える部分については全額補助したうえで、それ以下の部分についても段階的に補助を拡充しています。
来月中には、全国平均価格を175円程度に引き下げる方針です。
(「グッド!モーニング」2023年9月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く